TOPICS
トピックス

会員/保護者各位
日頃より当クラブをご利用頂きまして誠にありがとうございます。またクラブ館内での感染予防にご理解とご協力いただき感謝申し上げます。当クラブでは栃木県内や日本各地での感染数の拡大を踏まえて、ガイドラインを一部改正いたしました。引き続き感染予防にご協力いただきますよう何卒お願い申し上げます。なお、今後の感染状況によっては再度休館や、営業時間等の短縮など営業体制に変更がある場合がございます。予めご了承の程お願い申し上げます。下記添付の資料を必ずご確認ください。
〇ご来館いただいた全ての方に入館時は検温をさせていただきます。
37.5度以上の場合・・・施設ご利用不可
37.0度以上の場合・・・平熱、体調のご確認をさせていただきます。
〇館内では、マスク・ネックゲイター等の着用をお願いしております。また運動中のマスク着用もお願いいたします。また運動中は熱中症の恐れがある為、水分補給や休息をしっかりとっていただくこと、ソーシャルディスタンスを確保していただくこと。マスク着用でも可能な運動強度で運動を行ってください。
〇マシンジムはパーテーションを設置いたします。しかし、ソーシャルディスタンスを確保していただき、ご利用をお願いいたします。ご使用後は、必ず除菌のご協力をお願いいたします。
〇スタジオレッスンは通常スタジオへ戻りますが、入り口での除菌・レッスン中のマスク着用・レッスン中の換気、水分補給・人数制限などを再度設けさせていただきましていただきます。
〇ロッカー内は感染確率が高い場所でもあります。マスク着用やソーシャルディスタンスの確保、長時間の滞在や、私語は極力お控えください。
〇送迎の際にも3密にならぬようご配慮ください。また駐車場内は大変危険ですのでお子様が遊んでいたり、立ち話等は事故につながりますので十分気を付けてください。